スマートフォン専用ページを表示
魚春&鮨春情報♪
魚屋や鮨屋の入荷情報イベント等々綴っていきます^^
<<
2017年06月
|
TOP
|
2017年08月
>>
- 1
2
3
4
>>
2017年07月31日
データ完成
こんにちは^^鮨市場春店長ヨシピスです^^
とりあえずお店のメニューのデータが完成したので一部載せたいと思います^^
これから印刷に回し完成させます^^
posted by はる at 16:36|
Comment(0)
|
日記
7/31小田原市場
おはようございます。
買付け担当のますみです☻
魚春は創業40年 秦野市で鮮魚販売を営んで参りました。地域の皆様に安心してより良い魚を食べて頂くためにも、小田原を始め三崎港や平塚漁港などより、良い食材・旬を求め地域の皆さまにお届けしています☻
http://uoharu-hadano.com/
小田原産 キメジマグロ
大分県産 活ハモ
キメジもハモも今が旬☻
本日の入荷情報・おすすめ
活魚・近海物
真あじ
キメジマグロ
かつお
活ヒラメ
ホウボウ
活〆真サバ
etc
タチウオ 神奈川
金目鯛 静岡
生蛸 北海道
鮎 岐阜
etc
極上生うに 北海道
海ブドウ 沖縄
アワビ 小田原
サザエ 小田原
しじみ 島根
あさり 熊本
本ホッキ貝 北海道
岩牡蠣 徳島
etc
松下幸之助 名言・格言
いくつになってもわからないものが人生というものである。わからない人生を、わかったようなつもりで歩むほど危険なことはない。
−松下幸之助−
posted by はる at 09:16|
Comment(0)
|
日記
2017年07月28日
もう少し
こんばんは^^鮨市場春店長ヨシピスです^^
新メニューはお盆前後辺りで切り替える予定です^^
それと8月7日(月)8日(火)9日(水)は社員研修の為、お休みさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします
。
posted by はる at 19:28|
Comment(0)
|
日記
2017年07月25日
7/25小田原市場
おはようございます。
買付け担当のますみです☻
魚春は創業40年 秦野市で鮮魚販売を営んで参りました。地域の皆様に安心してより良い魚を食べて頂くためにも、小田原を始め三崎港や平塚漁港などより、良い食材・旬を求め地域の皆さまにお届けしています☻
http://uoharu-hadano.com/
愛知県産 うなぎ蒲焼き
本日7/25(火)土用の丑の日
今年もやります( ̄^ ̄)ゞ
どーにか天気も平気そう☻
うなぎを買ってくれたお客様に、今が旬の土用しじみサービスしちゃいます。(無くなり次第終了)
愛知県産 1串 2000円(税込み)
台湾産 静岡加工 1串 1500円(税込み)
長崎県産 いか焼き 1串 300円(税込み)
本日の入荷情報・おすすめ
活魚・近海物
活〆真あじ
キメジマグロ
かつお
ワカシ
活ヒラメ
ホウボウ
トビウオ
活〆真サバ
etc
タチウオ 神奈川
金目鯛 静岡
生蛸 北海道
鮎 岐阜
etc
極上生うに 北海道
海ブドウ 沖縄
アワビ 小田原
サザエ 小田原
しじみ 島根
あさり 熊本
本ホッキ貝 北海道
岩牡蠣 徳島
etc
松下幸之助 名言・格言
日本人たることを自覚すること、日本の国を知るということ、そこから出発しないといけません。それを確立して、それから外国を知る。日本を知らずに、外国を知っても、それでは尻切れトンボになってしまう。
−松下幸之助−
posted by はる at 08:35|
Comment(0)
|
日記
2017年07月24日
7/24小田原市場
おはようございます。
買付け担当のますみです☻
魚春は創業40年 秦野市で鮮魚販売を営んで参りました。地域の皆様に安心してより良い魚を食べて頂くためにも、小田原を始め三崎港や平塚漁港などより、良い食材・旬を求め地域の皆さまにお届けしています☻
http://uoharu-hadano.com/
愛知県産 うなぎ蒲焼き
いよいよ明日7/25(火)土用の丑の日☻
今年もやります( ̄^ ̄)ゞ
チョット天気が心配ですが・・
愛知県産 1串 2000円(税込み)
台湾産 静岡加工 1串 1500円(税込み)
本日の入荷情報・おすすめ
活魚・近海物
キメジマグロ
尾赤あじ
かつお
ワカシ
真鯵
活ヒラメ
ホウボウ
トビウオ
活〆真サバ
etc
タチウオ 神奈川
赤いか 長崎
金目鯛 静岡
生蛸 北海道
鮎 岐阜
etc
極上生うに 北海道
海ブドウ 沖縄
アワビ 小田原
サザエ 小田原
しじみ 島根
あさり 熊本
本ホッキ貝 北海道
岩牡蠣 徳島
etc
松下幸之助 名言・格言
幸福とは自分が幸せなこと、成功とは自他ともにあの人は幸せだなあと思われること。他人に成功と思ってくれるにはやっぱり世のため人のために何かを残す。死ぬときに世のため人のためにずいぶんしたなあと思えたら成功である。
−松下幸之助−
posted by はる at 08:46|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
3
4
>>
検索ボックス
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/18)
消費者還元
(02/05)
超久しぶりの投稿
(01/24)
テスト
(01/24)
テスト
(10/10)
10/10小田原市場
最近のコメント
2/23小田原市場
by ますみ (02/23)
感謝デー
by ヨシピス (06/09)
感謝デー
by (06/08)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(894)
お得情報
(5)
過去ログ
2019年10月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(5)
2018年07月
(12)
2018年06月
(15)
2018年05月
(17)
2018年04月
(16)
2018年03月
(20)
2018年02月
(20)
2018年01月
(18)
2017年12月
(18)
2017年11月
(22)
2017年10月
(15)
2017年09月
(21)
2017年08月
(16)
2017年07月
(20)
2017年06月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0